真の男らしさ
2歳は、自己主張が強くなる年齢です。
うちのむすこも、最近ものすごく主張してくるようになりました。
しかも私が気になるのは、その言い方で
たとえば
私 : 後で食べようね
むすこ : いま、たべるんだよぉ~
私 : ちゃんとやろうね
むすこ : やらないんだよぉ~
といった感じに、○○だよぉ~
と言って怒るのです。
しかもそれならまだ良くて
むすこの言っている事がちゃんと理解できなかったり聞き取れなかったりして
ん?何? ごめん、もう一度言ってくれる?
などと言おうものなら
これやって、って、言ってるんだよぉ!
と、顔を真っ赤にして怒るんです。
○○ なんだよぉ! の、だよぉ、の部分を
だよぉ!
といってドスをきかせる言い方は、いったいどこで覚えてきたんだか・・・。
私も怒ったらかなりドスがきいた話し方になりますが(夫や妹に言われます)
むすこにはそんな話し方をした覚えはないし・・・。
夫は、『保育園でお兄ちゃんが言っているのを聞いてきてるんじゃない?』
と言っています。
一応
むすこくん、だよぉ!だなんて言わないのよ。
○○やって、って優しく言ってよ。
ママ、優しいむすこくんの方がいいなぁ~
と言うと、しばらく考えて
むすこくん、元気になった
とニコッと笑ってくれるので、やっとそこで一安心。。。
男の子だから、少しずつ話し方が荒くなっていくんだろうけど
話し方だけで強さを表すような男の子にはなってほしくない
パパのように、内に秘めた真の男らしさを格好良く思ってくれる
そんな男になってもらいたいと、今から願っている私です。
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:
↑参加してます。応援ポチッとひとつお願いします。
↑沢山の方に見ていただきたく、お手数ですがこちらにも是非応援お願いします。
- [2009/04/01 19:52]
- むすこ【2歳】 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |